More ... | HSPのFAQ:EXEにすると起動できない
概要スクリプトエディタから(スクリプトソースから直接)実行した場合は正常に動作するのにEXEファイルにすると以下のいずれかのようなエラー(*1)をだすか強制終了して起動できない。
対象
原因や対策1start.axをPACKFILEに含めなかった場合はEXEが動作しません。 バージョンによってはEXEファイルと同じフォルダにstart.axを置いた場合にも動作することがありますが非推奨です。 必ず、start.axをPACKFILEに含めてEXEにしてください。 原因や対策2HSP拡張ランタイムなどで必要なDLL等をカレントディレクトリまたはパスの通っているディレクトリ(フォルダ)に置いてない場合、起動できません。 スクリプトソースファイルや開発用ディレクトリをHSPのインストールフォルダにしている場合、気がつきにくいですがEXEファイルにした場合に上記以外のEXEを置いても動作しないので該当DLLもコピーしてください。 配布時はDLLも一緒に配布する必要がありますがライセンス上、再配布禁止のDLLもありますので(*2)ご注意下さい。 また、DLLはPACKFILEに含めることができません(パッキングしても利用できない)。 原因や対策3内部エラーの場合は、HSP3のFAQ:エラーメッセージの意味と対処法が分からないなどをご覧下さい。 HSP2.xxの場合は、付属のヘルプでエラー内容をご確認ください。 原因や対策4その他の原因不明の問題です。 注釈
|