[トップ][編集][ノート][編集履歴][一覧][最近の更新][->English]

HSPWiKi:提案・質問など


HSPWiKiの運用について、まったりと議論しましょう。

画像の貼り付け

  • いまのところ$$img(画像の貼り付け)は不許可にしてあります。要望ありますか? -- iwata
  • 画像の貼り付けを許可しました。gif,jpeg,pngの貼り付けができます。マークアップは[[$$img ...]]です。--iwata
  • httpsだと、正常に表示されないような気がします。 -- mjhd

著作権について

  • 著作権はどのような点に考慮すればよいのでしょうか。著作権に詳しい方の提案または要望お願いします。-- iwata
  • 「このWikiページのコンテンツの所有権は、著作者がHSP-MLに参加しているかどうかに関わりなく、HSP-MLへ譲渡されるものとします。 」 とかかれてますが、著作権を管理者側に譲渡すると言うのは聞いたことがありません。 これでは「HSPWikiのに書き込んだ内容を自分のページにも掲載する」と言うだけでもわざわざ許可が必要になってしまいます。 Wikiと言う特殊な環境では普通のHPや掲示板と同じような著作権の考え方では通用しないと思います。 特に問題なけれWikipediaを参考に「著作権は書いた人が保持したまま一部の権利を管理者側や他の利用者に認める」といったコピーライトポリシーを作ったほうが良いと思います。
    • それは難しい問題だと認識しています。 このWikiでは、書いた人の特定が難しい以上、財産権は所在の確定しているHSP-MLにあらかじめ委託させたほうがよいと判断しました(もしご提案のようなポリシーで運用した場合、書き込んでいない第三者があるWikiの文書に関して財産権を主張した場合であっても、事実の特定に手間がかかるという問題があります)。 詳しくは http://landscape.s18.xrea.com/diary/?date=20030323#p01 の書き込みを参照してください。WikiとWikipediaとの比較も書かれています。 あと、転載についてですが、第3項にて許可していますので、HSP-MLへの許可は必要ありません。--iwata

外部ページへのリンクについて

  • リンク集に自分以外のHSPユーザーのサイトのリンクを 貼ってもいいのですか?
    • 基本的にWeb上のURLをリンクするのは自由です。しかし、いろいろ事情もあるのでサイト内に書いてなければ管理者に聴くのもいいかと思います。フリーのレンタルサーバとかだとこういったリンクを禁止しているサーバもありますし。また、フレームを使用しているページもあまりリンクしない方がいいでしょうね。
    • 参考までに貼っておきますね

HSPWiKiのデザインについて

  • やはりcgiはデザイン面を重視するのが大事ですよね…。素敵なものをお願いします。
    • そうですね。css の変更ならば簡単ですので、そのあたりからどうにかしようと思います。それ以外のところ(メニューの変更など)は、cgi自体を改変しなければいけませんね。まあ、これもなんとかなると思います。どのようなデザインがいいか、希望ありますか? -- iwata
    • WiLiKiを0.5へ更新しました。見た目が良くなったかと思います。-- iwata
  • レイアウト…左右2つのカラムがありますが、IE だと左側のメニューが右側にオーバーラップしていて見にくいです。
    • うーむ。残念です。とりあえずtableレイアウトに戻しておきますね。-- iwata
  • スクリプト記述の{{{〜}}}の中で長い行があると、画面からはみ出してしまい、なおかつスクロールバーが表示されないのは何とかなりませんか?
    • {{{〜}}}はそのまま<pre>〜<pre>に変換しているのでそうなります。何かうまい方法はありませんか?--iwata
  • 練習ページにて指摘があったのでHSPWiKi:質問の応答についてを作成しました。

WiKiName の変更

  • 名前を頻繁につけ間違います;;)一度作ってしまったページの名前を変更することは出来ますか?(WiKiには詳しくないもので・・・-- Yuki
    • えーと、現在のところ、"新規にページを作成して、元のページを新規ページにコピーしてコミット、そのあとに元のページを空にして削除" という手続きを取るしかありません。自動化できるとすれば、どういう手順でできたらいいのでしょうか?--iwata
      • 新規作成→コピー の部分を、現在のページの名前を変更みたいな感じで出来るとうれしそう・・・。リンク切れは発生してもかまいません。てゆーかもとのページを空にしてないのでリークしたページがたくさんありそう|・;)消してきます・・・。
        • 編集ページに「WikiNameの変更」みたいなフォームがあればいいのでしょうか。どこからもリンクされてないページが簡単に作れてしまいそうですね:) ちょっといじってみます。

雛形について 

  • いろいろと書き込んでみたいことはたくさんあるのですがいまいちどのように書き込んでどのページにリンクを張るべきかよくわかりません。 記事の雛形やリンクの張り方等を解説したページを用意していただきたいです。
    • 技術的な話ではないとして(もしそうであればWiLiKi:WiLiKi:リファレンスマニュアルを読んで頂くとして)話を続けますが、 新規に記事を書くならば、どの文書からであってもかまいません。もちろんトップページからであっても問題ないでしょう。誰かがふさわしいWikiNameに直した上で、適切なカテゴリに収納してくれます(もちろん後から自分で修正することもできます)。 同様の理由で、はじめから完全な文書を書こうと心掛ける必要もないと思います。 あと、特に説明することがないのならば、無理に外部へリンクを張る必要もないと思います。リンクとは本文の他の文に対する指摘や、自説を補強するためのものであり、ペーパーメディアでいうところの「引用」にすぎません。 次に、記事の書き方ですが、普段文章を書く時と同じ考え方でいいと思います。一般的な文書の構造である、章、節、段落の組み方はいずれもWikiが完備しています。 少なくとも私自身は何を書くか困ったことはあっても、書き方に困ったことがありませんので、そういう記事は誰か他の中の人に書いて貰いましょうか。--iwata
    • 追加ですが、かっこいいリンクの構成があったら、とりあえず右上の[編集]を押してテクニックを拝借する。という手もあります。--iwata

FAQ

  • 初めまして”りすと”と申します。僕は最近公式サイトの過去ログを読んでいるのですが、それを読んで”あ これいい話題だな”とか”これ ためになるな”とか思う事が多々あります。 でも例えば質問の形がわかりにくかったり(質問の形を補足してみたり)回答に補足してみたいなだとか これいいスクリプトだな 埋もれているのは惜しいな だとか (過去ログの検索っていまいち使いにくいですもんね) そういうのをFAQに書き込むのはありですか? 要するにHSP-MLにおけるくるとんルームにおけるFAQのようなものを皆でやりましょうという提案です
    • もちろん賛成です。このWikiを始めたのもそのためなのですから!--iwata
  • 突然来てすいませんがTopicsの中にFAQとQ&Aが別々に存在することにどういう意義があるのか良く分かりません。かえって見づらくなっている印象を受けました。--新参者

更新履歴

  • 大幅に変更がある時は気づくんですが、多少の加筆・修正だと何が変わったのかよく分かりません。 編集時に書くChangeLogも閲覧できませんか? それと、同じものが連続して更新されても1回の更新に見えるので、そこも何とかなりませんか?
    • ChangeLogはページ右上の [編集履歴]で読むことができますが、これとは違うのでしょうか? WiLiKi:WiLiKi:WishListにある、

      ねるWiki:ねる (2003/09/09 21:24:23 PDT): RecentChangesのページにも編集履歴のアンカーがでると便利かとおもいます。

      といった機能も期待されますが、今後のWiLiKiの実装待ちということで…… --iwata
    • 更新情報については、当サイトはGoogle:RSSを配信しています(RSSへのリンク)ので、RSSリーダを導入するというのはいかがでしょうか?他にも、 最近の更新をアンテナや更新チェッカに登録する、といった方法もありますよ。 --iwata
    • 最近の更新ばかり気にして[編集履歴]に気づいてませんでした…情報ありがとうございます。

テキスト整形ルール

  • テキスト整形ルールに引用(<blockquote>)も追記しては?
    • そうですね。追加しておきます。--iwata
  • typo。varbatimじゃなくてverbatim。
    • 指摘ありがとうございます。WiLiKi配布物のtypoのようですね。修正しました。--iwata

HSP素材集

  • 今は各素材への直リンクというスタンスですが、これだと色々と難しい様です。別ページでも良いので、素材集のあるサイトへのリンクも扱った方が良いのでは?
    • 提案する前にコンテンツを作ってみてはどうでしょう。
    • ここはWiki。言われりゃそうですね。まずは適当なサイトを探してきます。

移行での不具合?

  • 一覧・最新の更新・RSSが旧ページの方に繋がってます。
    • Topicsのことですね。修正しました。--iwata

負荷

  • 移転してから、何だかとても重いです。単にサーバのスペックの問題でしょうか。ユーザ側から出来る負荷軽減という事で、MyRSSに登録を・・・っと思ったら、リンク先が変わらないので引っ張って来れないんですね。リンク先にバージョン情報を持たせてもらう事って出来ないんでしょうか。--USK
    • 提案ありがとうございます。現在はてなアンテナbloglinesなどのロボットがアンテナとして使えます。おそらく、iknowなども大丈夫でしょう。サーバ負荷はどうしましょうか……--iwata

FSWikiについて

  • ここまでHSPWikiが出来上がっちゃってからいうのもなんですがこのHSPWikiで使用しているWiki,WiLiKiはコメントの追加などの時にいちいち編集しなければいけないなど結構面倒な部分がたくさんありますよね。いろいろなWikiを探していたらFreeStyle WikiというWikiがありました。これはPerl CGIによるWikiクローン(Wiki Engine)なのですが非常に高機能です。機能は細かくプラグイン化されており必要な機能のみをつけていらない機能は外すとか自分でプラグインを作成して機能を追加するなどができるようになっています。コメントなどを入力するフォームを表示して簡単にコメント追加できたりする結構よさそうなWikiです。Wiki ruleがWiLiKiとかなり異なりますが他Wiki ruleをFSWiki ruleに変換するプラグインも作成できるので(すぐには移植できないかも知れませんが)こちらに移行を検討してもらえませんでしょうか。問題はPerl CGIの為、多少重く標準では多世代バックアップもない(?)などどうしても制限がでますが・・・。多世代バックアップは内部的には対応しているみたいですがFSWikiのバックアップはちょっと見にくいです。
  • ちょっと待ってください。FSWikiより多機能なHogeWikiが出たら、また入れかえるのですか?押しとしては弱いのではないかと思います。
    • すみません、説明不足と文章的に問題がありましたね。本当に言いたいのは「多機能」ではなく、「コメント挿入フォームの表示」や「ファイル添付機能などが付いている」という面を強く押しているんです。利用しているサーバの方がファイル添付をするようなプログラムの実行を認めていなかったりした場合は仕方ないのですが大丈夫なようでしたらFSWikiでもPukiWikiでもMediaWikiでも他のWikiでもかまいませんがこのWikiには添付ファイル機能が付いていないみたいなので・・・。改造するなどで対応してくれるならそれでもいいですけど。(かなり偉そうですね、申し訳ありません)
    • 提案された機能はWikiの機能として実装すべきものというわけではありません。例えば掲示板やファイル添付機能ならInterWikiNameをうまく使って、比較的簡単に他のCGIにリンクを張ることができます。あと、ファイル添付についてはファイルの正当性に疑問が生じるかと思います(誰がそれに対して責任を取る?)。
    • 一行コメントがWiki上でみごとに機能している例というのを見たことがないのですが、いかがでしょうか(本文と関係ない話題をずるずると続けるパターンになりがちです)。どうしても必要というのであれば付けますけど。--iwata

表示が見にくい

  • 改良した後のHSPWikiは、表示が見にくいです。文字と背景にコントラストがありすぎて、 目に悪いです。
    • というより、ページを移動する度に背景色やフォントが変わるのはどうなんでしょうか。フォントは斜体になったりして大変見にくいですし・・・。
    • いや、今日は4/1ですし。
    • これって、エイプリルフールのネタですか?

RSSバー for SleipnirでRSSが読み取れないのですが、どうしたらいいでしょうか?->解決

  • RSSバー for SleipnirでRSSが読み取れないのですが、どうしたらいいでしょうか?
    • 自分はSleipnirのRsspluginを使っているので設定方法が違うかもしれませんが、 左側のメニューの「RSS」のURLを登録すればいいのではないでしょうか?<kz3
    • RssBarのバージョン1.1ベースのものは絨毯爆撃でRSSを取得して行くようになっているので、このページでは接続を拒否しています。他のサイトにも迷惑をかけている可能性が高いので、バージョンを上げてください。告知を遅れてしまい、申しわけありません。--iwata
    • こちらこそ、返信が遅れてすいません。僕は、ブラウザーをFirefoxに乗り換えたので、 問題は起こらなくなりました。ご迷惑をおかけしてすいませんでした。

IEでスクロールバーが表示されない

  • HSPWiKi:管理の履歴
    2005/07/05 14:13:09 JST <pre>のスタイルにoverflow:autoを追加。長文は横スクロールバーが出てくれるようになるかも。
    
    と書いてありますが肝心のIEでスクロールバーが表示されません。Operaでは表示されました。
    • IEにはoverflow:autoが実装されていません。_width:100%で無理矢理表示させる方法もあるそうなのですが、解決方法としてはad-hocで、みっともないように思えます。とはいえ需要はありそうなので、これを適用して様子を見ることにします。--iwata

このサイトは認知されているのか

このWikiは多くで最終更新日が2016年前後になっており、情報も古く、サイトを知らない人も多いと思います。このままで大丈夫なんでしょうか?