@quek
さんがなにやらスタック型言語を作っていらっしゃるので、
ひさびさにスタック型脳を活性化させました。まる。
ipmsg
にメッセージを送りつけるコード。
xipmsg
のおまけに入っているudpmsgの機能のほんの一部を再現。
$ipmsg_version 16@0001 def
$ipmsg_default_port 16@0979 def
$ipmsg_sendmsg 16@020 def
$format_msg {
$extra exch def $cmd exch def $host exch def $user exch def $num exch def
ipmsg_version <$d 10> outputs `:' num <$d 10> outputs `:' user `:' host `:' cmd <$d 10> outputs `:' extra
10 { cat } repeat
} def
$udpmsg {
$msg exch def $host exch def
$AF_INET $SOCK_DGRAM $udp socket
dup host ipmsg_default_port connect
dup msg send
exch close
} def
realtime srand
`targethost' rand `myname' `myhost' ipmsg_sendmsg `hello,world.' format_msg udpmsg
ってOnyx
って知らない人が多いかも知れないけど、
threadやOOPが扱えるForth型言語。
。
〉
○ノ イヤッホォォ!
<ヽ |
i!i/, |i!ii ガタン
 ̄ ̄ ̄ ̄
これは流行らない。
blog comments powered by Disqus