WiLiKi/disqus
あんまりにもさみしいのでコメントをつけられるようにしてみた。
自前で書くのも面倒なので、 DISQUSと言うサービスを使ってみることに。
friendfeedも公式に対応してるみたいなのでメンテも楽そうだ。
なかなかおしゃれな掲示板なのだが、 動作がかなり重い。新しいマシンが欲しくなるくらいだな、こりゃ。
WiLiKi:一般。それとこのページの保守。
あんまりにもさみしいのでコメントをつけられるようにしてみた。
自前で書くのも面倒なので、 DISQUSと言うサービスを使ってみることに。
friendfeedも公式に対応してるみたいなのでメンテも楽そうだ。
なかなかおしゃれな掲示板なのだが、 動作がかなり重い。新しいマシンが欲しくなるくらいだな、こりゃ。
Gaucheの内部エンコーディングとWiLiKiのデータベースのエンコーディングをUTF-8に変更した。
(a (@ (rel "nofollow")))
をいれるようにしてみた。 HSPWiKiのほうの対策だけど、こっちも巻き添え。
Stylishで、
a[rel='nofollow']:after { content: '→' !important; color: red !important; text-decoration: underline !important; font-size: 8px !important; }
とかをグローバルスタイルに設定すると、
パハ
('(゜∀゜∩ みえるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
いまさらながら、CSW:wiki-patch-format-schemeを頂いて、入れてみた。もう3年前のコードなのか。 google-code-prettifyも導入したので、衝突しないかどうかテストしてみる必要があるな。
こんなんどうでしょ。下のPuffyをクリック!
OpenBSD 3.8 | OpenBSD 3.9 |
もとネタは山口さんのところのimage.scm です。
使い方はWiLiKi/Hack/Lightboxに。