変なもの(仮)を設置してみた
wema: http://quasiquote.org/wema/
Wiki を立ち上げて、WikiName を考えて、編集して…… といったことが面倒だけど、メモには残したい、 といった目的に向いているように思える。
セキュリティメモ等、速報的なものはこっちに貼ることにする。
`OpenBSD で scheme のアプリ開発' みたいなことをやってます。
wema: http://quasiquote.org/wema/
Wiki を立ち上げて、WikiName を考えて、編集して…… といったことが面倒だけど、メモには残したい、 といった目的に向いているように思える。
セキュリティメモ等、速報的なものはこっちに貼ることにする。
現在 RSS の出力は rss10 plugin を使わせてもらっているのだが、 RSS の item の URL が "$blosxom::url$path/$filename.html" と決めうちになっているため、 カテゴリ名が変わるとリンク切れになってしまう。 こういう問題があるから w3c 推奨の永続的 URI フォーマットにしたほうがいいんだな。
で、解決方法を考えてみるが、 sub story {} に手を入れないといかんのか。 story の引数に時間情報がないから、$filename に対して stat(2)するしかないのだろうねい。無駄だなあ。 というか blosxom の plugin 仕様に問題があるのか私が単にアクセス方法を知らないだけなのか。 ここからは余談だけど、head と story と foot の引数が全部違うってのも美しくないね。 そうしない理由が考えられないなあ。
しばしいじってみる。
一応完成。解決方法としては最悪だなあ。毎回 stat してるあたり負荷に弱そうだ。 diff だけ貼っとく。
2005-01-05: 追記
以下のように $blosxom::* を参照すればよいことが判明
$blosxom::url/$blosxom::yr/$blosxom::mo_num/$blosxom::da/$fn
わかってしまえばなんということはないorz